突然ハロウィンレッスン
ハロウィン当日、ふと思いついちゃいました。
今年のSTEP3には6人の生徒さん。 そのうち超忙しい6年生が4人。
あまりの多忙さにあっきーママ's Classに通っている3年間、 1度もハロウィンイベントに参加できていない生徒さんがいることをふと思い出し。。。
えーーーいっ。予定変更!!
今日はこのクラスはハロウィン特別レッスンにしちゃお!!
そう思い立ったのは、当日最初のレッスンが始まる1時間前!!(^^;
エライコッチャです。
それから、教室のデコレーションを追加し、コスチュームを引っ張り出し。。。
教室のハロウィンイベントは10/13に終了しちゃったから、 同じコスチュームは着たくない。。。
クローゼットの中身と、時計とにらめっこしながら即席仮装!!
デコレーションに使っていた、大きなクモのオブジェを頭にのせて 蜘蛛の巣模様を顔に書き。。。
レッスン15分前になんとか出来上がり
1つ目のクラスの生徒さんが到着すると、
「うわぁぁっ。Fumiji、どうしたの?!」 (・・・うっ。私もわかりません。)
「・・・それなら俺も仮装してくればよかった・・・」 (ごめんね。思いついたのが1時間前だったから・・・)
おチビさんたちのクラスは、ハロウィンの絵本を使ってレッスンしたり、ゲームをして賑やかに終了。

STEP3のお兄さんお姉さんのクラスは、通常のレッスンを早めに切り上げ、 教室にあるコスチュームを身にまとって、
Go FishゲームをちょっぴりアレンジしたCook Magic Stew!で大騒ぎ♪