

突然ハロウィンレッスン
ハロウィン当日、ふと思いついちゃいました。 今年のSTEP3には6人の生徒さん。 そのうち超忙しい6年生が4人。 あまりの多忙さにあっきーママ's Classに通っている3年間、
1度もハロウィンイベントに参加できていない生徒さんがいることをふと思い出し。。。 えーーーいっ。予定変更!! 今日はこのクラスはハロウィン特別レッスンにしちゃお!! そう思い立ったのは、当日最初のレッスンが始まる1時間前!!(^^; エライコッチャです。 それから、教室のデコレーションを追加し、コスチュームを引っ張り出し。。。 教室のハロウィンイベントは10/13に終了しちゃったから、
同じコスチュームは着たくない。。。 クローゼットの中身と、時計とにらめっこしながら即席仮装!! デコレーションに使っていた、大きなクモのオブジェを頭にのせて
蜘蛛の巣模様を顔に書き。。。 レッスン15分前になんとか出来上がり 1つ目のクラスの生徒さんが到着すると、 「うわぁぁっ。Fumiji、どうしたの?!」
(・・・うっ。私もわかりません。) 「・・・それなら俺も仮装してくれば

感涙うるる~のHalloween Event
10月13日に今年のハロウィン・イベントも楽しく過ごすことができました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回は、夏のイベントに引き続き、
沖縄の英語教室Fun! Fun! EnglishからKeiko先生もきてくださいました。 <内容>
歌:ハロウィン・ソング
生徒さんのスピーチたくさん!!
歌:Spooky Lou
スペシャルゲスト、ケイコ先生の英語絵本読み聞かせ
「What's in the witche's kitchen?」
クラフト:Halloween Light
歌Halloween ABC
集合写真
トリック・オア・トリーティング 生徒さんたちのスピーチもとっても立派でしたよ。 STEP1-2の生徒さん:十二支のお話を英語で暗唱
STEP3の生徒さん:In the dark houseをcall & responseで読み聞かせ
STEP3-4の生徒さん:自作のスピーチを披露 <Trick or Treating> さて、今回もTrick or Treatingのお菓子配りに多く