

春の入会キャンペーン
只今、あっきーママ’s Classでは、
春の入会キャンペーンを実施中です。
2018年5月学期に入会される生徒さんには、
『特製 英語ノート & クリアファイル セット』と、 『3WAYレッスンバッグ(リフレクター付き)』を プレゼントいたします。 #英語 #体験レッスン #キャンペーン #アルク #都筑区


アルクKiddy CAT英語教室が、 子ども英語教室アワードにおいて 小学生の部 優秀賞を受賞
選ばれる 3つの理由 年齢と発達段階に応じたカリキュラムで、
真の英語力を育む アルク Kiddy CAT英語教室は「“自分のことばで伝える力”を伸ばします」をスローガンに、実践的な英語力を身につける学習カリキュラムを提供しています。年齢や発達段階に応じた学習環境とコース設定で、英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの力を総合的に伸ばし、英語をコミュニケーションツールとして使える「真の英語力」を育んでいきます。
オリジナリティあふれる魅力ある教室
アルク Kiddy CAT英語教室では、英語力はもちろん、指導力にも優れた先生が、楽しく、かつ力のつくレッスンを行っています。レッスンはカリキュラムに基づいて構成され、そこに、子どもの理解やレベルアップするための、先生独自の工夫や趣向が凝らされています。先生オリジナルの要素があふれる、魅力ある指導で、子どもの英語力を伸ばします。
英語のプロが作る、信頼のおける教材
アルクは40年以上にわたって、「生」の英語の音にこだわった、実践的な語学力を身につける教材の開発を行っています。アルク Kidd

2018年春学期 生徒募集スタート
都筑区のこどもとママのための英語教室「あっきーママ’s Class」では、
只今新年度クラス生募集中です。 <<募集クラス>> Peachクラス(年少親子クラス) Appleクラス(年中-年長さんクラス) 小学生低学年クラス (残り4席) 小学生高学年クラス ご興味のある方は、是非体験レッスンをお試しくださいね。 ackeymama@gmail.comまで お気軽にお問合せください。


オモチャだけど、オモチャじゃない
オモチャですが、オモチャじゃないのです。 あれもこれも、全部レッスンで使います。 前置詞 on, in, under, by, in front of...
There is ... There are...
Put on .... Take off ... 見ているだけでも、
あんなレッスンにしたいな〜〜
こんな風にすると楽しいかなあ〜〜? 一つ一つのクラスの
一人一人の顔を浮かべながら
子ども達が心を弾ませながら
英語と向き合えるよう
ウンウン頭を抱え、ひねり… ふと時計を見て
「えっ!もうこんな時間💦」
と慌てることも多いのです。 でもね、そんな時間は
英語講師にとって
楽しみで幸せな時間です。


【英語スピーチコンテスト全国大会入賞】 2年生Yちゃん
やりましたー。
先日、あっきーママ’s Classの
小学生低学年クラスSTEP1の生徒さんが
スピーチコンテスト全国大会暗唱部門で
見事本選入賞しました。 ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 今回のスピーチコンテストの暗唱部門には
全国から341人が応募。 その中から予選を通過した本選出場者は6人。 ということは、、、本選突破率は、なんと2%!! 素晴らしい~~~!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ******** 今回の暗唱テーマは、
江戸小咄の「にんじん、ごぼう、だいこん」と、
昔話の浦島太郎。 Yちゃんは、「にんじん、ごぼう、だいこん」で出場しました。 絵本でご存知の方も多いはず。 ============ むかーし、むかし、
ニンジンさん、ゴボウさん、ダイコンさんは、茶色でした。
ある日、暑いお風呂に順番に飛び込み、
長く熱いお風呂につかったニンジンさんは、赤く染まり、
熱いお風呂からスグに飛び出たゴボウさんは、茶色のまま。
ダイコンさんは、お水でお湯を冷ましてから
ゆっくりとお風呂に入ったので白くピカピカになりま